七夕
七夕は何かお願い事しましたか?
今年は家族みんなのお願いをてつまるにしていただきました。
会社の1階に竹があったようです。
てつまる手作りの短冊
大人気だったらしく短冊はすでになくなってたとか...。
なので、てつまる手作りの短冊です!
願い事叶いますように...。


AWKitchen TOKYOにて
・7/12(33w5d)同じ年同じ誕生日のお友達とランチしました。
毎年お誕生日近くになると、プレゼント交換をしています。
お友達はもう一児の母なんです。
二十歳前からのお友達で、色々幼い思いでがあるだけに
現在の状況がお互い不思議な感じでもありました。
歳をとったものです、本当。
えー、この日は新丸ビルにある「AWKitchen TOKYO」でランチしました。
名物のバーニャカウダ
野菜前菜ビュッフェ+パスタ+デザートビュッフェのコースをチョイス。
あと予約時に頼んでいた、名物のバーニャカウダ。
デザートビュッフェ
このレストラン、
提携農家からの新鮮野菜をチョイスしているだけに
野菜が甘かったり、シャキシャキしてておいしいんですよね。
パスタもゆで加減がちょうどよく、味付けも濃すぎず薄すぎず素材をいかしていて
グー!
楽しい誕生日前祝いでしたー!
プレゼント交換ではバスマットとヘアバンドを買っていただきました。
お友達にはクリーマーとティッシュケース☆
ありがと


OUTBACK STEAK HOUSE六本木にて
・7/10(33w3d)無性にお肉が食べたくなり、OUTBACK六本木店に行って参りました。
六本木でお仕事のあった旦那様と、千葉営業所からきた先輩と3人で
アメリカナイズドされたディナー。
フレンチフライをほおばり、お肉をガッツりいただき
ストレス発散しましたー。
たまにこういう食事をしないと、元気がでないんですよね私って。
この日ばかりは減塩のことは忘れました...。
オージービーフのステーキ
ここは飲み物がフリーレフィールなのですが、
てつまるはコカコーラゼロを8杯ぐらいおかわりしてました。
店員さん苦笑気味、、
体がコーラで蝕まれてそうだ。
チョコレートサンダーフロムダウンアンダー
私の顔ぐらいの大きさにびっくり
このデザートはアウトバック名物!
手作りピーカンブラウニー、リッチなバニラアイスクリームに
温かいホームメイドのチョコレートソース
をかけました。
ホイップクリームが高さをだしています。
ここまで欲を満たされると、もう何もいらないという幸せな気分にひたれます。
たまには、はじけなきゃね!妊婦も
楽しいディナーでした♪


産後ママの心と体がらく~になる本
今日で33週と2日、時の経つのは本当早いものです。
産休に入って、毎日家でボーットしていて、こんな時間の過ごし方で良いのかと
自問自答の日々をすごしています。
ママになる日も近くなってきて、正直自信がありません。
そんななか、本屋さんで気になる本があったので買ってみました。
「産後ママの心と体がらく〜になる本」です。
これを読んで産後の生活に備えたいと思います。
"夫が変わる魔法の言葉"とか、"赤ちゃんが眠くなるマッサージ"など
イラストをまじえて書かれてるので大変読みやすいです。
私は滅多に怒らないし、ヒステリックにもならないし
のほほんとした性格ですが、育児をやるにあたって
人間がかわらないよう、大きな心で赤ちゃんに接していきたいと常に願っています。
どんな子が産まれてくるかわからないけど、負けないで頑張るぞー。


9ヶ月検診
・6/30(32w)蛋白尿の呪縛からやっと解けました。
頑張って減塩生活(1日6g塩分)した結果がでたみたい!良かったー。
貧血は相変わらずの様なので、鉄剤をまた処方されました。
後期って本当トラブルが頻発するんですね。
肝心のあやのりさんは、元気に成長してましたよー。
頭の大きさが既に34週5日になってます...涙
毎回頭の大きさが、週数を超えていて、
ちょっと不安。
このままいくと、比較的早く産む事になりそうな予感です。
体重推定1985gもあります!
体重は33週1日ぐらいの大きさで、わりと大きく成長してるみたい。
小さいよりは大きい方が良いのかも〜、なんとなしに。。
足の長さがもうちょっとあるとバランスよいのになぁ〜。
そこは産まれてから、母乳いっぱいあげてがんばろっかなー。
あやのりの脳内です
脳みそいっぱいつまってるかな!?
とりあえず今回は顕著なトラブルもなく良かったです。
至急頸管の長さも36mmあるし、子宮口もしまっているそうです。
ちょっと柔らかめらしいけども。問題ないでしょう!
あと5週間はお腹のなかにいてね!



ScottHON
→ OUTBACK STEAK HOUSE六本木にて (25 April)