両親学級
・3/5(木)病院で行っている8月出産予定「両親学級」に参加してきました。
両親学級という名前ですが、てつまるは忙しいのでひとりで行ってきました。
周りの人もひとりの人が殆どだったので良かったです。
1回目の今日の内容は
・チャプレンさんのお話
・妊娠中の生理と衛生
・グループ懇談会
教材です
今日の講義で気になったことをメモっておきます。
予定日は40週の8/25ですが、37週の8/4からいつでも出産できる状態になるそうです。
計画分娩の人は37or38週で産むのが殆どだそうです。
私は計画分娩(無痛)にしようかと今のところ思っています。
毎日仕事で忙しいてつまるがスケジューリングしやすいように。
そうなると、8月中旬までにはあやのりくんが誕生していることになりますよね〜。
あとは「貧血」についての講義が気になりました。
私は11.7dlで一応平均値ではあるのですが、
低めの方なので少し鉄分を気にして食事しようと思いました。
ほうれん草にレモンをかけると、鉄分吸収率があがるそうです。
ほうれん草やブロッコリーいっぱい食べなきゃー。
妊娠後期または、出産後に多い尿失禁を防ぐ体操です。
あとはびっくりしたのが「尿失禁」
殆どの妊婦さんが経験することらしく、いまから予防体操しておけば防げるとか!?
もちろんがんばります!
わたしがこの病院を決めた理由の一つに、「ママ友ができやすい環境」がありました。
この両親学級にはグループ懇談会があります。病院側の方針では
「一人で悩んだり、考えるのではなく、
同じ出産月のお友達と情報共有などして不安解消してほしい」
と考えているようです。
とてもステキですよね☆
早速お友達ができて、帰りにお茶をして帰ってきました。
同じ月出産だと話が合って、楽しかったです!!
第4回までに、友達の輪を増やそうと計画中です♪
ただいま、てつまるは北海道旅行中です‥泣
仕事で毎日遅く帰ってくるのに、スノボー旅行だなんて
体が疲れてしまいそう‥、大丈夫なのかしら。。


4ヶ月検診
・3/3(15w)2回目の診察。体重が0.7kg前回より増えていました。
今回は親友のおがちゃんが、
この病院で出産をした息子の慎之介くんと一緒に病院に付き添ってくれました。
てつまるはいつ診察に一緒に来てくれるんだろうか‥
まずはドップラー検査。お腹に機械をあてて心臓の音をききます。
リズムも整っていて、元気だそうです。
超音波では大きな頭が見えて、テンションアップしましたー。
9.1cmの大きさに
あやまるはお腹の中で良く動き回っていて
先生は「活発な赤ちゃんだね〜」っておっしゃってました。
ひぃ〜、でも私はモンスターチャイルドはいやよー。
ちなみに慎之介君は、おがちゃんのお腹の中では常に寝ていたようです。
ガイコツっぽいですが、顔が見えます
前回採血したもろもろの検査の結果もすべて問題なしでした。
良かったー♪経過も順調だそうです〜、ヤッホー!
さて、気になる性別ですが先生に頼んで見てもらいましたー。
左の写真がおしりと足で、間に丸いものがあります!!
右は手です、ずーっとグーしていました。
てつまるに電話したら大喜びでした。良かったね。
よぉーし、
性別も判明したし、欲しかったベビーカー予約しちゃおうかな!?
次回の検診は3/31(火)です、その前の明後日に両親学級なんです。


<SOULEIADO(ソレイアード)>母子手帳ケース
母子手帳ケースを買いました。
この前初診に行った際に、周りのプレママンが
みんな独自のケースに入れて持ち歩いてたんです。
こんなにケース使用率があるとは正直驚きましたー。
私も可愛いケースを探したいなーと思って、
お気に入りの<SOULEADO(ソレイアード)>の生地を使用した母子手帳ケースを
購入しました。
小花柄がわたし好み♪
この布地は、南仏プロヴァンスの伝統的なプリント技法でつくられ、
モダンなセンスも併せ持つテキスタイルの老舗
"SOULEIADO(ソレイアード)"社のものです。
プロヴァンスの花や木々、自然をモチーフに、
美しい色、柄で表現したファブリックなんだそうですよぉ〜
ベビーベッドの布団やおむつをいれるバスケットとかタオルケットなど、本当かわいい♪
ここで揃えたいなーって今のところ思っています。
あやのりのお部屋はソレイアードで包まれる事でしょう、幸せな感じだー☆
母子手帳や診察券、ペンホルダー、小銭いれなど色々収納できます。


<Emilio Pucci(エミリオ・プッチ)>レインブーツ
レインブーツを新調しました〜。
<Emilio Pucci(エミリオ・プッチ)>のレインブーツです。
マタニティの今は、転んでは危険なので安全に楽しく雨の日を過ごしたいです。
また、無地の洋服が多い私にはこのぐらい足下をあざやかにしてもよいのかも〜☆
幾何学模様がトレードマークのプッチ
定価で買うと恐ろしい金額なのですが
「円高」を利用して海外に住んでいるバイヤーさんに頼んだので、半額で買えました。
そこで利用しているサイトがBuyma(バイマ)です。
日本未入荷の洋服が買えたり、ワクワクするサイトです。
H&Mが日本にまだ着てない頃に買ったりしていましたー。
キッズのオモチャとか海外のものが可愛かったりするし、
あやのりに選んであげたいな〜。
<ERGO(エルゴ)>や<Beco Baby Carriers(ベコベビーキャリア)>の
抱っこ紐とかも気になるな〜。


メリアビームスにて
ただいま妊娠4ヶ月と1週間、お腹も大きくなってきて
ジーンズがはけなくなり、洋服に困りはじめてきました。
というわけで、代官山のメリアビームスでお買い物をしてきました。
【購入内訳】(上の写真、左から時計回りに)
エルバビーバストレッチマーククリーム
エルバビーバストレッチマークオイル
ベラバンド
レギンス(ブラック・ブルーグレー・グレー)
メリアビームスオリジナルジーンズ
マイ・ダルタニアンのオーガニックトップス
初期に必要な物をそろえた感じです。
ベラバンドはとっても便利そう。
ウェストが止まらないジーンズのずり落ちを防いでくれるんです。
明日から早速身につけたいと思います☆



ScottHON
→ 8ヶ月検診〜2回目〜 (25 April)